 |
こんばんは。「京のいっぴん物語」見てます。 (CSで放送しておりました。) NHK教育でやっていた「茶の湯」の続きみたいなノリかな。 その京都名産編って感じで、庶民的なものが多い分羽田さんも くだけてます。八つ橋とか鯖寿しなどの、京都の「どまんなか」 なものを分かりやすく紹介しているんで、結構ためになります。 (これ地元の人が見るより、むしろ関西以外の人が見ることが できる環境じゃないと番組の良さって伝わらないかも。) しかし羽田さんと京都との相性っていつからなんだろう。 京都になじんで見えますね。 (和装が古風なイメージなんですかね。逆に京都出身の有名人って 意外と「京都」っぽく感じなくて案外先進的なような?気がしますけど。) またドラマも始まるんですね。羽田さんもまた役者のスイッチが はいるんですかね、楽しみです。
(125.30.48.212)..11/10(Fri)
02:40[1017]
|